学習システム&
サポート
自分に必要なものを選べる
一人ひとりに合った学習システム
学習相談
経験豊富な講師に相談ができる!
学習の進め方が不安なとき、模擬試験を受けたあとなど、
気軽に講師に相談できます。
〈学習相談Q&A〉
- どんなことが相談できますか?
- 勉強の進め方や成績、受けるべきミニセミナーなどの相談に乗ります。マッチングや進路相談も可能です。経験豊富な講師と話すことで、国試までの勉強法を見つけましょう。
- 相談時間は決まっていますか?
- 原則として予約制、30分単位です。通学コースは面談室で、配信コースはオンラインで行いますのでプライバシーも守られます。講師の指名もできますので、自分に合う相談相手を見つけてください。
- 学習相談のメリットは?
- 限られた時間を有効に使うためには、目標と進捗を確認しながら学習を進める必要があります。講師と話すことで、今の自分の状況を確認することが可能です。また、国家試験や模擬試験の成績表をもとに領域を意識した学習法を考えることができます。講師は客観的な視点でアドバイスを行います。苦手科目だけではなく苦手領域を明確にし、学習を進めるきっかけにしてください。
ミニセミナー
講義・テスト・実技実演・ゲーム形式など
多種多様で選びやすい!
校舎内で実施されるものと配信されるものがあります。講義以外の時間を使い、受けたいミニセミナーを申し込みます。苦手科目の克服や興味のある分野の知識の習得、就職や将来の働き方の参考などに活用してください。
〈具体例〉
-
入門編 ........ 「暗記カードシリーズ」
カードを配布し、キーワードと内容をしっかり覚えます!!
-
基礎編 ........ 「苦手意識を払拭!顎反射!!」
顎反射をどういう順番で理解していけば良いかがわかる穴埋め形式のセミナーです。
-
基礎編 ........ 「全身麻酔の流れと器具・薬剤」
写真や文章ではわかりにくい手技を実際の道具を使って説明します。
-
復習編 ........ 「衛生学講義仕上がり度チャレンジテスト」
衛生の講義の内容を確認するオリジナルテストを解き、その解説を通じて知識の定着の手助けをします。
-
中級編 ........ 「読んでみよう心電図」
心電図の正常・異常を学び、波形の解釈を学習します。疾患による波形の違いを理解しよう!
-
番外編 ........ 「コロナに負けない」
最新の感染症情報や対策などをお話しします。
各種サポート
-
support1担任制度
一人ひとりが抱える問題点に真剣に向き合う担任がつきます。学習面は講師が担当し、学習の進捗状況をチェックします。生活面は教務がフォローを行うダブル体制です。
-
support2質問対応
通学コースは、講義後に講義を行った講師に質問ができます。その他、どの教科でも質問できる日があります。配信コースは、オンラインにて一対一での質問ができます。
-
support3国試出願手続き
必要書類の取り寄せ、記入指導、提出を完全サポートしますので、個人では手間のかかる手続きも安心です。配信コースでは説明動画で詳しく案内をいたします 。また、オンラインで相談や添削指導を行います。
-
support4マッチング対策
マッチング情報をデータで提供しています。対策セミナーや小論文指導も行います。配信コースはオンラインで指導が受けられます。
-
support5iPad貸与
受講生全員にiPadを無料貸与します。
最新版の実践とNewTextが閲覧可能です。